
MEXCでは、現物取引を行うたびに手数料が発生します。この手数料は取引した仮想通貨(銘柄)ごとに、その通貨自体で徴収されるのが特徴です。手数料額は取引量に応じた手数料率をもとに計算されます。
基本手数料率:テイカー・メイカーともに0.2%
テイカーとメイカーの違い
- テイカー取引:オーダーブック(板)に既に並んでいる注文と約定する取引です。市場の流動性を「消費」する立場となります。
- メイカー取引:オーダーブックに新たな価格で注文を出し、流動性を「提供」する取引です。この注文で約定した場合もメイカー取引となります。
注意点として、未約定の注文やキャンセルした注文には手数料はかかりません。実際に取引が成立した時点で初めて手数料が発生します。
実際の取引例と手数料計算
1. ユーザーがUSDT 市場の BTC/USDT の取引ペアで、5000 USDTを売却し、0.1 BTCを購入した場合:
取引手数料は 0.2 % * 5000 = 10 USDTで、ユーザーは 5010 USDTの合計コストで 0.1 BTCを得たことになります。
2. ユーザーがUSDT市場の BTC/USDT 取引ペアで、0.1 BTCを売却し、5000 USDTを購入した場合:
取引手数料は 0.2 % * 5000 = 10 USDTで、ユーザーは 0.1 BTC + 10 USDTの合計コストで、4990 USDTを得たことになります。
3.ユーザーがBTC市場の ETH/BTC 取引ペアで、0.5 BTCを売却し、10 ETHを購入した場合:
取引手数料は 0.2% * 0.5 = 0.001 BTCで、ユーザーは 0.501 BTCの合計コストで 10 ETHを得たことになります。
4. ユーザーがBTC市場の ETH/BTC 取引ペアで、10 ETHを売却し、0.5 BTCを購入した場合:
取引手数料は 0.2%*0.5 = 0.001BTC であり、ユーザーは 10 ETH + 0.001 BTCの合計コストで 0.499BTC 得たことになります。
お得な手数料割引の活用法
MEXCの独自トークンであるMXトークンを使って手数料を支払うと、20%の割引が適用されます。
お得な活用例:
実質コスト:5,000 USDT + 4 MXトークン(8 USDT相当)で0.1 BTCを獲得
条件:MXトークンの市場価格が2 USDT、BTC/USDT取引で5,000 USDTを使い0.1 BTCを購入
通常手数料:10 USDT
MXトークン支払い時:0.2% × 5,000 × 80% ÷ 2 = 4 MXトークン
MX Tokenで手数料をお得にする機能の有効化
ウォレット→ 概要 → 入金画面から有効にすることができます。


さらに、一定入金をすることでVIP顧客になることができます。VIP顧客限定の特典や優遇手数料レートを受けることができます。詳しい内容はこちらをごらんください。
免責事項:暗号資産(仮想通貨)取引には高いリスクが伴います。本資料は投資、税務、法務、財務、会計、コンサルティング等の専門的アドバイスを提供するものではなく、資産の購入・売却・保有を推奨するものでもありません。MEXCは情報提供のみを目的としており、投資判断の根拠として利用されるべきではありません。十分なリスク理解のもと、ご自身の責任で慎重に投資判断を行ってください。ユーザーの投資行動と本サイトは一切関係ありません。
MEXCに参加して今日から取引を始めましょう